Doorkeeper

宇宙ビジネスを学ぶ!「宇宙×◯◯」アイディアソン@つくば

Sun, 03 Jun 2018 13:00 - 16:00 JST

筑波大学 春日エリア 情報メディアユニオン3F 共同研究会議室1

筑波大学 春日エリア 情報メディアユニオン

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission

Description

”〇〇”の中身は参加者の専門や好きなこと!!!

自分でもビジネスは作り上げられると実感しよう!!
今回のお題は”宇宙”🚀

先日、施設見学を含む宇宙ビジネスプレイベントを開催したのですが2日間で満席になってしまいましたのでそのリベンジでもあります!!
自分の得意な何かと宇宙を掛け合わせて宇宙ビジネスの幅を広げてみませんか?
当日のプログラムは以下の通りです。

 No.1: 宇宙業界”にゅうもん” (講師:増田)
 No.2: 宇宙×〇〇でビジネスを作ろう!! (講師:岩城)
 No.3: 今延びている宇宙ビジネス (講師:増田)

No.2はグループワークに形式にて
宇宙と皆様の専門〇〇を掛け合わせてビジネスをご提案頂きたいと考えております。
講師の増田からは宇宙ビジネスの情報は提供させて頂くものの、
皆様のアイディアが凝り固まってしまわぬようグループワークまでの間は基礎知識、
終盤で今の宇宙業界の説明をさせて頂く想定です。

6/8からの三日間はとうとう本番のStartup Weekend Tsukuba^^
このイベントを通して『トライしてみようかな!!』『本格的にチーム作りたい!!』と思って頂けたら嬉しい!!

【日時】
平成30年06月03日(日) 13時~16時 ※途中入退自由

【参加費】
無料

【講師紹介】
■岩城 良和 (いわき よしかず)
株式会社タイセー常務取締役
スタートアップウィークエンドファシリテータ
祖父が起業した企業の三代目。主に新規事業の創出を行う。
最近はDroneのアクセサリの開発等を行っていて、2018年6月頃に米国のアマゾン経由で製品のリリースを予定している。

2014年にStartup Weekend(SW)つくばで立ち上げを行う。
以降、起業家コミュニティの育成やその啓蒙活動を行っている。
これらが縁で行政向けの研修や起業家支援(補助金取得等)も行う。
つくば市在住。二児の父。豪州ボンド大学大学院(MBA)卒

■増田勇野 (ますだゆうや)
宇宙業界に約15年在籍。
宇宙ステーション 日本モジュール"きぼう"の現役運用管制官。
Startup Weeked Tsukubaオーガナイザー

宇宙服・宇宙放射線・宇宙機のモデル設計・宇宙飛行士訓練設備運用・宇宙に上げる前の地上試験支援等、「宇宙」をキーワードとした業務に積極的に取り組んでいる。
学生時代は宇宙企業に特化した合同企業説明会「宇宙就活」の立ち上げに尽力。
今でも「宇宙は好きだけど身近でなかったから進路として選べなかった」という学生に対する機会の損失を少しでも減らせるよう取り組んでいる。

【アクセス】
つくばエクスプレス つくば駅から歩いて10分程度。
筑波大学キャンパス内。詳しくは以下のリンクにてご確認ください。
http://www.tsukuba.ac.jp/access/gmap/gmap.php?i=261030

【注意事項】
参加上限は20名です。4名以上のお申込みで決行致します。

【備考】
本イベントは第6回Startup Weekend Tsukuba(18年6月8日(金) - 10(日))のプレイベントとなります。

◆Startup Weekendつくばスポンサー

株式会社常陽銀行
弥生株式会社
インデント・プローブ・テクノロジー株式会社

◆会場スポンサー

シェアスペースヴィアート
Tsukuba Place Lab

About this community

Startup Weekend Tsukuba

Startup Weekend Tsukuba

Startup Weekends are in cities across the globe bringing together highly motivated group of developers, business managers, startup enthusiasts, marketing gurus, graphic artists and more for a 3 day...

Join community