Doorkeeper

第5回 Startup Weekend つくば

2017-12-01(金)18:30 - 2017-12-03(日)21:00 JST

筑波大学総合研究棟B 1F 0112 および 3A301(初日のみ)

茨城県つくば市天王台1-1-1 総合研究棟B 1F 0112 (メイン会場) および 3A301(初日のみ)

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

3日間(通常) 6,000円 前払い
3日間(学生) 4,000円 前払い
最終日「発表見学+パーティ参加」チケット 2,000円 前払い
参加費は三日間の食事(7食)と飲料、及び備品等の費用に充てられます。参加申込自体は当日まで受付いたします。ただし、キャンセルに伴う返金は、11月28日(水)23:59までに限り受付いたします。それ以降は食事人数の確定等により返金出来かねますのでご了承ください。返金時にはPaypal申込の方へは手数料を引いて全額返金致します。銀行振込の方へは別途対応致します。

詳細

Startup Weekend 茨城県つくば市で開催

米国シアトル発、150か国1200都市で開催されている
事業立ち上げイベントが筑波大で開催されます。

【この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!】
新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!
一歩先へと歩みを進めてみませんか?週末54時間の起業体験、是非ともご活用ください!

アクセスについて

※1日目と2日目の会場が異なりますのでご注意ください。

【会場】
1日目:3A棟301号室
2日目・3日目:総合研究棟(B) 1階0112号室 (メイン会場)

バス停からの移動経路
vir


※自家用車でアクセスされる場合は図の黄色部分に駐車場に停めることができます。(スペースに限りがあります)

つくば駅からのアクセス方法

【バス】
つくばセンターバスターミナル6番乗り場より筑波大学循環バス(右回り)に乗車
バス停「第三エリア前」にて降車(所要時間約10分)
総合研究棟Bに行く場合はその隣の「第一エリア前」
所要金額:260円

【タクシー】
筑波大学循環バスのバス停「第三エリア前」にて降車
総合研究棟Bに行く場合はその隣の「第一エリア前」
所要金額目安:1000円前後

つくばならではの特典!

★都内からの参加者多数!宿泊費無料プランor市内ホテル代半額補助(上限5,000円)あり★
「つくばは行きたいけど遠いよ〜」と思っている方には宿泊プランもご用意しています!
お気軽にお問い合わせください!

宿泊費無料プラン
1)ギークハウスつくばにおいて、2段ベッド1部屋を提供しています。
(※現在満員となりましたので締め切らせていただきました/2017年11月23日更新)
2)ファシリテーターの自宅を開放します。定員2名となります。

市内ホテル代半額補助(上限5,000円)
市内のホテル代に宿泊される際、かかった宿泊代の半額(全部で上限5,000円)を補助します。
申込時に「宿泊費補助を利用したい」旨、備考欄にご記入ください。
(先着若干名となりますので、必ず事前にご連絡ください。)

今回の開催テーマ

今回の開催テーマは ノンテーマ 、つまり、あらゆる分野のアイデアが対象になります!
IoT、人工知能、ヘルスケア、教育などはもちろん、アニメやゲームなどもOKです!
(但し、既に実装済みや開発を着手し始めたアイデアは対象外です)

みなさんのアイデアで新しい未来を描き出してみてください!

スタートアップウィークエンドってなに?

スタートアップウィークエンド(SW)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。

SWは金曜の夜、みんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

過去の様子をご紹介します。

サンフランシスコ参加の記事
東京参加(優勝チーム)のブログ

スタートアップウィークエンド当日について

金曜夜から日曜夜まで54時間かけて開催されるスタートアップウィークエンドでは、昼食と夕食をドリンク付きでご用意しています。
会場は朝10時から夜21時まで開いており、Wifiが提供されます。
(深夜早朝は会場が使えません。帰宅して休むかご自身で場所を確保してください。)
土曜午後にはコーチングが用意されています。詳細は当日ご案内します。

その他お申し込み時の注意事項について

割引コードをお持ちの方は、使い方について、こちらをご参考ください。
http://support.doorkeeper.jp/article/23-claim-promo-code

審査員

木村 利信

特定非営利活動法人自立支援センターむく 理事長 他
1963年東京都生まれ
システムエンジニアとして人口知能、コンパイラ、逆アセンブラ、機械学習、オートマトン理論等の開発と研究をおこなう。
30代半ばより、障害者福祉に関わり、NPO法人自立支援センターむくを設立して理事長に就任。先進的な福祉施設を都内に10箇所建設した後、福祉施設では日本初となるマイクロソフト本社とのライセンス契約を交わし、パソコンの製造権とWindowsやOFFICEのインストール権限を取得して、各種開発や新規事業を行う。
現在は、VRの映像制作やVR映像の制御ソフトの開発、ソフトバンクの協力を得て、ロボットのペッパーの実用ソフトの開発なども行っているほか、情報を発信するために、放送スタジオを設営して、ネット配信番組を立ち上げ、自前のスタジオにて映画の制作も開始する。

特定非営利活動法人自立支援センターむく

三浦 亜美

株式会社ima Founder CEO、つくば市まちづくりアドバイザー、一般社団法人awa酒協会Founder
2013年より 株式会社ima(あいま)を立ち上げ、“日本のUMAMIとTAKUMIを世界へ”をキーワードに日本酒、伝統工芸品、ユニークな技術等の海外展開支援を行う。2016年一般社団法人awa酒協会を立ち上げ代表理事に就任、代表理事を退いた後は事務局長として協会運営に携わる。2017年つくば市まちづくりアドバイザーに就任。
大学時代起業し、その後単身世界一周の旅へ。
帰国後、株式会社サンブリッジにてCEOと共に海外クラウドサービスの日本進出、合弁会社の設立、スタートアップ支援の仕組みづくり、インキュベーション施設の立ち上げ業務などに従事。

株式会社ima

清水 隆志

ぱんだハウス 代表取締役社長
1984年岡山生まれ。筑波大学(社会工学類)出身。メガバンクでの法人融資担当を経て、大手経営コンサルティング会社に転職。商社、製造業、テレビ局等に対して経営戦略立案、業務改革、ITシステム導入等のプロジェクトを実施。グローバルプロジェクトの中では中国駐在も経験。その後、文部科学省の留学支援プログラム”トビタテ!留学JAPAN”の立ち上げメンバーとして、留学生を倍増させる国家プロジェクトに参画。
現在は、日本初の日中友好シェアハウス”ぱんだハウス”を立ち上げ、「日中100人の友達ができるシェアハウス」として日中交流に関するイベントなどを実施。直近では同シェアハウスを題材にした日中合作映画の製作に取り組み中。

ぱんだハウス

鷹鳥屋 明

株式会社Cultures Factory 取締役
1985年生まれ、大分県出身。
筑波大学 第一学群 人文学類 歴史学専攻卒業後メーカーに勤務、在籍中にサウジアラビアに滞在。その後バーレーン、カタール、UAE、ヨルダン、パレスチナを巡り中東情勢を学びつつ、日本と中東を繋げるべくSNSやメディアを活用し現地番組、CMに出演するなど中東向けに日本文化の宣伝活動を行う。現在約10万人のアラブ人たちからのフォローを集めLike数は210万超え。
さらなる中東における日本の認知度を上げるために日本と中東を行き来しながら活動中。46年ぶりのサウジ国王来日に当たりコメンテーターとして全局の取材を受け出演する。

コーチ

佐藤 学

アクセラス株式会社President and CEO
金融の決済系エンジニアから、2006年にサイボウズに転職し、2010年まで三代目開発部長。その後、プロダクトマネージャー、マーケティングに転向。産業技術大学院大学と千葉大学で非常勤講師、アンバサダー・コミュニティマーケティングを担当し、kintone Cafe を全国規模(海外も含め34支部)に成長させた。2013年にサイボウズの独立支援制度を使い、プロダクトマーケティングを支援するアクセラス株式会社を起業。視覚障害者がウェアラブルカメラで見ている映像をAIとオペーレータが音声でガイドする(特許取得済)サービスを自社で開発中。2017年4月にサイボウズを退職し、複業にてアクセラスの経営者と株式会社グルーヴノーツにてエバンジェリストを兼務。

アクセラス株式会社

田中 彩諭理

株式会社Herbio代表取締役
青森県弘前市出身。関西の大学、大学院にて臨床心理を専攻し女性心理について学ぶ。2016年のSWIoTにて基礎体温ウェアラブルデバイスを考案、優勝後そのアイディアを実現するためにハードウェアベンチャーに転身し初期メンバーとして人事労務、経理、CSなどコーポレート業務全般、ディレクションなどを行う。2017年9月に起業、現在は複数のベンチャー企業のコーポレートディレクターとして成長の過程で必要なバックオフィスの構築などを担い、その傍ら産婦人科医や研究者と共にウェアラブルデバイスの開発も引き続き行う。

株式会社Herbio

大久保 剛史

一般社団法人次世代モビリティ協会Founder、中小企業診断士
元地方自治体(茨城県つくば市)職員。市役所職員時に中小企業診断士として中小・ベンチャー企業の支援を行う傍ら、2006年に「ロボットの街つくばプロジェクト」を立ち上げ、ロボット産業の振興に携わる。自律走行ロボットの公道走行を行う「つくばチャレンジ」の立ち上げ、経産省プロジェクト「ロボット安全検証センター」のつくばへの誘致を実現。2011年には日本初となるセグウェイ(モビリティロボット)の公道走行を構造改革特区により実現。現在は、一般社団法人次世代モビリティ協会を立ち上げ、全国各地でのモビリティロボットの社会実装のための規制緩和の推進、プログラム作りや人材育成に取り組む。

一般社団法人次世代モビリティ協会

守屋 俊甫

株式会社D Style 取締役
茨城県つくば市を拠点に、《健幸×エンターテイメント》事業を展開。筑波大学体育専門学群を卒業後、2011年からパーソナルトレーナーとして活動しつつ、20~30人規模のグループエクササイズや、500~1500人規模のダンス舞台を指揮。2017年4月より再び筑波大学大学院へ入学し、スポーツ医学研究室にてソーラン節研究を行っている。

株式会社D Style

岩谷 エリック

株式会社キャスター 新規事業部マネージャー
アクセンチュア株式会社に入社後、CRM・SCMを軸にした業務改善、基幹システム刷新のプロジェクト管理、ヘルプデスク構築等のコンサルティングに従事。
その後シンガポールに渡り、起業。日本企業の海外進出コンサルティング、医療機器の卸売、クリニックのマーケティング支援、倉庫の棚割最適化等を実施。
帰国後、株式会社エス・エム・エスに入社し、金融事業を立ち上げ、責任者として事業のグロースを担う。
現在は「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げる株式会社キャスターにて、新規事業の責任者として、働き方を変える新たな事業立ち上げを行なっている。

株式会社キャスター

公式サイト

スタートアップウィークエンドつくば公式HP
http://tokyo2.startupweekend.org/events/sw-tsukuba-5th/
スタートアップウィークエンドつくば公式Facebook
https://www.facebook.com/swtsukuba/
特定非営利活動法人 Startup Weekend
http://nposw.org/

賞の紹介

★TFF賞★

TFFクラウドファンディング出展権利

★CAMPFIRE賞★

CAMPFIREクラウドファンディング出展権利

プレイベント

○「伝わるプレゼンの作り方」
10/21(土)13時-16時 by飯田あずみ at シェアスペースヴィアート 終了しました!

○「初心者向けMVPの作り方」
11/11(土)13時-16時 by今川裕士 at シェアスペースヴィアート 終了しました!

○「初心者歓迎!ビットコイン講座」
11/18(土)10時-12時by後藤琢磨 at Tsukuba place Lab 終了しました!

○「クリティカルシンキング」
11/19(日)14時-16時 by藤本悠司 at KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ) 終了しました!

Notice !
We'll do it in Japanese and English as usual.
(Facilitator will speak in Japanese mainly.)

スケジュール

12月1日 (金) 12月2日(土) 12月3日 (日)
06:30pm 受付開始&懇親会 10:00am 2日目開始 10:00am 3日目開始
07:00pm ファシリテーター挨拶 12:00pm 昼食 12:00pm 昼食
08:00pm 1分ピッチ 02:00pm コーチング 03:00pm プレゼン前のテックチェック
08:30pm 話し合いと投票 06:00pm 夕食 05:00pm 最終プレゼン
09:00pm チーム作り 09:00pm 2日目終了&帰宅 06:30pm 審査発表
09:30pm 1日目終了&帰宅 07:00pm パーティー
09:00pm 3日目終了&帰宅!

※2日目、3日目の朝ごはんも提供されます。

協賛・後援

Venue Sponsor

シェアスペースヴィアート
vir

Tsukuba Place Lab
place lab

Goods Sponsor

CAMPFIRE
vir

筑波フューチャーファンディング(TFF)
vir

Silver Sponsor

弥生株式会社
弥生株式会社

TIS株式会社
TIS株式会社

DMM.Strategy
DMMStrategyロゴ

自立支援センターむく
自立支援センターむく

アクセラス株式会社
アクセラス株式会社

株式会社常陽銀行
常陽銀行

連絡先

岩城 090-2439-0432
須藤 090-7630-4900
御不明点ありましたらご連絡ください。

コミュニティについて

スタートアップウィークエンドつくば

スタートアップウィークエンドつくば

Startup Weekend つくばコミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前でもあります...

メンバーになる