Doorkeeper

Startup Weekend座談会@つくば

2017-05-20(土)13:00 - 16:00 JST

Tsukuba Place Lab

茨城県つくば市天久保3-21 2F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

【イベント詳細】
「Startup Weekendってどんなイベントですか?」
「誰でも参加できますか?」
「興味があるのですがもう少し詳しく知りたい」

そんな風に思っている方向けにStartup Weekendの魅力をご紹介するプレイベントを開催致します。
また、スタートアップの興味をより深めていただくために、海外のスタートアップの動向についてもあわせてご紹介します。

【プレイベントのプログラム】
1 Startup Weekendの概要や魅力のご紹介
2 過去参加者による体験談のご紹介&座談会
3 ミニゲーム(本イベントのブレストに使う「HalfBaked」を実施します)
4 海外のスタートアップの動向のご紹介
5 Startup Weekend Tsukuba代表からのメッセージ 

【ファシリテータプロフィール】
鈴田 晋也
筑波大学大学院システム情報工学研究科修士1年。中高時代よりビジネスや組織運営に関心を持っている。大学・大学院での研究面では、財務・経営戦略、組織行動論等の観点から、中小企業や病院の業績評価法をテーマとしている。
一方、大学後援US-Japan Forum シリコンバレー研修にて現地企業・研究所等の視察、第2回Startup Weekend Tsukubaへの参加、ITベンチャー企業でのインターンシップを経験。現在は、Startup Weekend Tsukubaの運営にも携わっている。
趣味は水泳と囲碁。特に、囲碁では筑波大学囲碁部副部長として運営に携わると共に、レギュラーとして4将を務め、関東3部昇格に貢献した。

塚崎浩平
筑波大学社会工学類4年。昨年度大学を休学しアメリカのVRベンチャーに参画後インドにいき大手コンサルより受託を受けインドベンチャーのリサーチを担当。帰国後に友人の誘いを受けSWに参加、「クリスチャン向けマッチングアプリ」のビジネスアイデアで優勝。

協賛・後援

Venue Sponsor

シェアスペースヴィアート
vir

Tsukuba Place Lab
place lab

筑波大学
筑波大学

つくばグローバル・イノベーション推進機構
vir

Silver Sponsor

弥生株式会社
弥生株式会社

TIS株式会社
TIS株式会社

DMM.com
DMM

Goods Sponsor

TFF
vir

CAMPFIRE
vir

コミュニティについて

スタートアップウィークエンドつくば

スタートアップウィークエンドつくば

↓最新情報はこちらをご確認ください↓ https://peatix.com/group/16451685 Startup Weekend つくばコミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロ...

メンバーになる