Doorkeeper

【無料】会社の形態と資金調達

Sat, 22 Oct 2016 13:00 - 16:00 JST

つくばイノベーションプラザ

茨城県つくば市吾妻1-10-1

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
4名以上のお申し込みがない場合、開催取り止めとなります。ご了承ください。

Description

「会社の形態」について、みなさまはどのようなイメージをお持ちでしょうか?

株式会社や合同会社、非営利活動法人など様々な形態があります。恐らく株式会社は営利団体で社会貢献よりも会社の利益を優先し、一方、非営利活動法人(NPO法人)は非営利団体で社会貢献を主な事業にしている、といったような事かな、と考える方が多いと思います。

しかし、世の中には株式会社でも社会貢献している企業もあるし、NPO法人でもお金持ちの方がいらっしゃいます。なぜそういったことがあるのかに対してより正しい理解を深めていただき、事業を起こす時、適切な形態を選んでいただければと思っております。

また、本講座では資金調達の話もペアになっております。起業したい、アイデアは負けない、市場も確か、アプリもできた、仲間もいる、しかし資金計画が無ければビジネスは動きません。

両テーマについての理解を深めていただき、事業を起こす一助になれればと思っております。

企画詳細

<日時>
2016年10月22日(土)13:00~16:00

<講師>
・堀越 智也(弁護士)
 つくば中央法律事務所 代表  http://tsukuba-chuo.com/
 筑波大学プラチナアソシエイト・アソシエイトプロフェッサー

・廣瀬 幹(行政書士)
 つくば国際行政書士事務所 代表  http://www.tsukubakokusai.jp/

筑波大学社会学類・上智大学法科大学院卒業。公務員や世界を旅するバックパッカー等を経て、現在つくば国際行政書士事務所代表。つくば市を拠点として、外国人のビザ取得支援、遺言・相続等の業務を手がけるほか、法人設立や補助金・助成金の獲得サポートなどの起業支援にも力を入れる。

<費用>
 通常4,320円の企画をSWプレイベントとして、無料ケットをご用意いたしました。

<締切>
備品やセッションの関係上、参加上限は10名です。
また4名以上のお申し込みがない場合、開催取り止めとなります。ご了承ください。

備考

※1)本イベントは、Startup Weekend Tsukuba(16年11月11日(金) - 13(日))のプレイベントとなります。
Startup Weekend Tsukubaへご参加の方は下記よりお申込みお願いします
https://swtsukuba.doorkeeper.jp/events/52204

About this community

Startup Weekend Tsukuba

Startup Weekend Tsukuba

Startup Weekends are in cities across the globe bringing together highly motivated group of developers, business managers, startup enthusiasts, marketing gurus, graphic artists and more for a 3 day...

Join community